2010年11月29日月曜日

エスパビアって言ってたと思うんだけどな、食べられる紙のことを

近所のドイツ人(旦那がドイツ人、奥様が日本人)家族のところで、キムチ鍋をごちそうになる。
半年前くらいに日本に赴任されたが、日本語は達者なご主人だ。
ドイツのご両親から送られてきたもので、
←食べられる紙でできたユーロ紙幣
たしか、エスパビアって言ってたと思うんだけど。
彼らのお子さんは、パクパクと食べていて、子供は案外好物らしい。教会で牧師さんにもらえるらしい(そう、パンのかわりに)。
彼の子供(2歳)が大好きで、パクパクと食べている。子供のお菓子をして売っているらしい。
気に入ったら、どうですか?と100万ユーロくらいの札束をすすめられたが、20ユーロで結構ですと、丁重にお断りした(笑)。彼の家でも食べきれないとのこと。
私も、小さいころ、お寺で落雁(らくがん)をもらって食べていたのを思い出したな。

東工大のMakeは、いつもワクワクする。

 東工大のMake。
チームラボのブースもちらりとみて(相変わらず、タカスさんは、オカシイ人だなーということを確認し)うろうろとしてきた。
このワクワク感は、家内には、当然、理解されず。

しかし、理解をする強い味方がでてきた。そう、息子よ。流石だ!
←まあ、電子工作に惹かれているのではなく、「電車」に惹かれているんだけど。

久しぶりの「福竹」は、ウマイなあ

世界一旨い、お好み焼き&焼きそば屋が、大田区にある。その名も福竹。
写真は、片面を焼いているところ。
キャベツがすごく細かく、ほとんど、「つなぎ」がないことがわかる。
ふー、たまらん。

みなさん、左右、違う靴をはいて外出したことありますか?

左は、家内の足元です。今日、珍事がおこったのですが、出かけるときに、家内が子供をだっこしていたので、靴をはかしてくれとのことだったので、私が、暗い玄関でブーツを、ほいほいとはかしたわけです。
で、ららぽーと横浜につき、家内は、「あれーーーーー!」と叫び、なんと、黒のブーツの左右が違うブーツではありませんか?
家内「靴をさわった質感でわかるだろ」
私「履き心地でわからんのか」
という冗談のような会話がなされました。

(ららぽーとで、靴を買わされたのは言うまでもありません)

2010年11月25日木曜日

ITの連中とネットの連中の違いってわかるかね?

多分、この業界じゃない人は、ITの連中とネットの連中の違いてわからないと思う。
一般人は、ネットの連中(例えば、ホリエモンとか)をITの連中と思っているんだな。

これが、全然違う。

ITの連中(いわゆる、情報システムをつくってきた、システムエンジニアの人)の

ネットの連中(受託開発じゃなくて、自分たちで、ビジネスをやっている人)
は、
全く違う。人種が違うといってもよいほど違う。

4月から、通販をやりはじめて、ホント、加速度的に、ネットの人々とのつながりは増えた。これは、情報システムのシステムエンジニアではないことだ。
ネットの連中は、オンもオフもつながるのが好きだ。
色々と勉強させてもらっている。

そうだな、多分、
・建築と土木の違いもわからない人が多いのではないかと思う。
理系の私からすると、
電気学科と電子学科は違う

建築学科と土木学科も違うのだ。

今日も、ケンコーコムの原田さんに、色々とアドバイスをいただいた。
ありがたいことだ。

ホント、オモシロイ。この世界。

2010年11月24日水曜日

ハンズでクッキーの材料を買ってきてつくったよ

 東急ハンズの渋谷店にてクッキーの材料を買い込み、コネコネ
 息子といっしょにやったのだけど、なかなか、型抜きもうまくいく。

ジャムやチョコレートなどをつけやきあげるとこのとおり。

子供も喜んで食べている。




テーブルの上におく、クリスマスツリーも買ったよ。

こういう、生活をおくれていることに感謝。

都内某所での打合せ&食事会 素晴らしいオブジェを発見

都内某所での食事会

 とある高層マンションの一室、そこには、なんだか、オブジェと食事のテーブル


なんと、近寄ると






あれ、中にもなにかいるぞ。

おちおち食事もできないな。このオブジェ、素晴らしい。


2010年11月16日火曜日

一緒に働く仲間(上司、同僚、部下)に恵まれるということが、企業人にとって、一番、重要で、幸せな人生をおくるファクターである。

自分自身、マイナスの情報というのは、上司にいち早く報告すべきだし、プラスの情報というのは、まあまあ、そう急がなくても良い。と思っている。

自分自身、まだまだ、修行が足りないと思うのが、部下がマイナスの情報をもってきたときに、100%、笑顔で対応できていないことだ。

「なんで、そうなっちゃうかなー」という表情がでてしまうことがある。そこは、修行が足りないことろ。

私の上司は、専務であり、その上は社長なのだが、痛感するのは懐の深さだ。マイナスの話しを持って行っても、親身に聞いてもらえるし、アドバイスももらえる。

一番、組織人として重要なポイントは、そこなんだと思う。(自分はできていないけども)
困っている課題を早期に解決することは、重要なことだ。
また、心情的には、人は、困った時の恩は、決して忘れないし、なんとか恩返しをしたいと思う。やはり、何よりも、恩義にはしっかりとこたえていきたいと思うものだ。
それが、組織としての力になり、強い組織を創り上げて行く。

人を動かす。

自分としては、この経営者としてのスキルは、もっともっと、磨いていかないといけないと思う。

2010年11月13日土曜日

iTunesで、セックス・アンド・ザ・シティ2をレンタル。27インチiMacで観る

iTunesで、映画の購入とレンタルが開始されました。
もう、私自身は、素晴らしい!サービスと喜んでおります。因みに、レンタルというのは、レンタルしてから、30日以内に観ること。1度見始めたら、48時間以内に観ること。という制限。

自分の場合は、映画を繰り返しみる習慣はないので、レンタル。

ああ、iMacでの楽しいが、またひとつ、ふえた。

2010年11月10日水曜日

東急ハンズの商品ってのはね、ホントに、なんで、こんなもんが、ってのがあるね。でも、それが売れるんだから、オモシロイよね。

ハンズネットで売れている商品を見ていると、まあ、なんで、こんなんが売れるの?的な、商品がいっぱいあるよね。
でも、それが、いいんだと思う。欲しい商品が多様化しているので、ますます、ハンズのようなお店はよりより生活・人生を送っていく上で必要な業態だと思う。

些細なことなんだけど、私の例を一つ紹介すると
風呂石鹸は、ずーっと、ミューズを使っていたんですよ。ずーっと。でも、ハンズメッセで、ガール石鹸やその他、一通り売っている石鹸を一個づつ買って使っています。
単純な、些細なことなんだけど、いつも同じ石鹸を使っていたのが、違う石鹸を使うと、

なんか、いい気分になる

んですよね、香りも質感も違う石鹸を色々と使うのは、なんか、いい気分になる。

そんな、いい気分になるんだよな、って気持ちになってもらうような、そんな、お店になりたいな。

2010年11月9日火曜日

ハンズメッセの商品をハンズネットで販売しているって、どうやって、顧客に伝えればよいのかね

顧客へのリーチってのは、なかなか難しいのだ。
ハンズでは、ハンズクラブカードという店舗の会員組織がある。当然、ハンズクラブカードのメルマガに「ハンズメッセ」の商品を復活販売しているってメルマガをうつと、効果絶大だ。

でも、残念ながら、ハンズのお客さんがハンズクラブカードにみなさん入っているわけでもないし、メールアドレスを入力していないお客さんもいるんだな。

私は、グーグルサーチで「ハンズメッセ」を検索キーにいれているんだけど、今日も、「ハンズメッセでガール石鹸買いたかったけど、すぐに、売り切れになったので、買えなかったー」なんて、ツイッターがある。
ハンズのガール石鹸(オリーブ石けん)は、200g(大体、通常の石鹸の倍くらいの大きさ)で、300円ですよ。これは、お得だと思うんだよなー。私も買いました。
お客さん、ハンズネットにはありまっせー。

ガール石鹸 約200g【アウトレット】【バーゲン】

今日は、仕事はかどったな

今日は、仕事はかどったな。
自分で資料を作成すると、モヤモヤといっぱいあるタスクが頭の中で整理され、気持ちいいな。

あまり、ほめられたことではないのだけれども、例えば、
今週の打ち合わせの数は、25コマあるのだ。それも、全て、違う内容の会議。
25コマあるということは、一日平均5コマ。
1時間〜2時間の打ち合わせなので、だいたい、これだけで、スケジュールがいっぱいになってしまう。
で、当然、会議があると、その前後のは、資料の準備や後作業があるわけで、、なかなか、フル稼働してもいっぱいいっぱいだ。

夜は、流石に会議(私の会議は、大体、社外の人との会議がおおいので)がないので、夜は、資料作成の絶好の機会となる。

誰も話しかけてこないので、集中して資料作成できる。

今日は、気持よく仕事ができたな。うん。

2010年11月8日月曜日

ふー、なかなか、どうして、もっと、高速に仕事をしよう

もっと、高速に仕事をしないと、いかんな。
ふー。

そう、もう少し、資料を作成する時間をとり、
その資料で、コンセンサスや議論をし、
同じ方向を目指す。

これを高速にやらないと、いかん。

2010年11月5日金曜日

ハンズネットでバーゲンをやっているんだけど、売れ方に特徴あるな

ハンズネットでバーゲンやってるんだけど。
画面をみてもらうとわかるように、今は、トップページのほとんどをバーゲンにさいている。
こういう画面構成だと、半分以上のお客さんがバーゲン商品を買ってもよいのでは?
ってとこなんだけど、実際はそうじゃない。

傾向としては、1回の買い物で
・定番の商品ばかり買うお客様
・アウトレットバーゲンの商品ばかり買うお客様
がほとんど。
定番とアウトレットの両方を買うお客様は、少ない。

さて、今週あたりで売れ筋は、
スカルプD
ガール石けん
無添加せっけん
お風呂スピーカー
かな。
まあ、週でみると平均されてくるけどね、日次での売上ベストとかみてると、ホント、なんでこんなの買うんかなーと思うのと同時に、よーこんなん品揃えしてんなーと感心しますわ。ホンマ。そんな商品いっぱいのハンズです。

また、紹介してきますわ。

2010年11月3日水曜日

今夜は、ハンズのネット通販事業部で下期の出陣式。

ハンズネットを運営しているのが、東急ハンズの通販事業部。今晩は、下期の出陣式(キックオフ)。
9月、10月と予算達成を記念しての、焼肉&カラオケだ。焼肉は、社長コースというのを頼んだ。たまには、いいもんだ。

まずは、メンバーに感謝したい。人数を減らし、費用削減をしているにもかかわらず、頑張ってくれているメンバーに感謝したい。

今日、カラオケにて、ちょっと、フラッシュバックした。思い返せば、私がカラオケによく行った時代は、1990年後半、販管費率15%で黒字をだしているスーパーのプロジェクトをしていたときだ。そのプロジェクトは苦労がおおく、みんな精神的に疲労していたかと思うのだが、その時の宇梶マネジャー(当時)が、毎晩のように、飯、カラオケなどでみんなのテンションを上げていたんだと思う。

自分が、今日、ふと、気づくと、一番上司のポジションでカラオケをしている。メンバーは、普段よりも砕けて、楽しそうに歌っている。

なんか、思った。

こいつらを幸せにせんといかんな、と。こんなバカヤローな連中を幸せにせなあかんなと。

それが自分の使命だなと。

子供(3歳手前)が、私に手紙を書いた。

子供が家内に、「パパに手紙を書くから、書くもんと紙もってきて」と言って家内がもってきたらしい。
そして子供は、左の絵をかきながら「パパー、牛乳買ってきて」と言いながら書いたらしい。
←牛乳に見えるかね?

2010年11月2日火曜日

ハンズメッセの人気商品が限定復活ですよ〜

今、ハンズネットでは、東急ハンズの年に1回の大感謝バーゲンのハンズメッセの商品を数量限定で販売開始しております。
みなさま、この機会に、あれや、これやとお買い上げください。
あと、ハンズネット限定で、10%値引〜20%値引きの商品も2000アイテムほど売り出しましたので、こちらも、お楽しみです。
ちょっと、お安い商品が、3000アイテム以上あるので、全部みるのが、少し、疲れますけど、この機会にぜひ。

ハンズネット←こちらです。

アマゾン、一般会員にも無料配送を決定

プレミアム会員だけじゃなくて、一般会員にも、無料配送のキャンペーンをずっと、延長してきたので、本格化するんだろうなと思っていたけれども、やりましたな。
ツイッターでつぶやいたら、通販関係者が、「ぐおーやめてくれー」なんてツイートしていたのが面白かったけども。

やりますな。アマゾンさん。

ハンズは、リアルな店舗があることをメリットに。やっていきます。店舗とネットの融合具合では、世界一になります!